- 
						
						
						【第1号】 K.dental clinic NEWS 「キシリトールについて」  最近キシリトールは、とても身近なものになりましたが、それがどのようなものなのかは意外と知られていないのでまとめてみました! キシリトールって?? キシリトールは、白樺やとうもろこしから作られる天然甘味料です。砂糖よりもカロリーは低いですが、食べすぎには注意が必要でお腹がゆるくなってしまう人もいます。 虫歯菌(ミュータンス菌)は、砂糖を取り込み、虫歯の原因となる酸を出し、歯を溶かします。しかし、キシリトールの場合は、酸を生成しないため、虫歯になりにくいのです。   フィンランドでは、歯磨き後や寝る前にキシリトールガムを食べる習慣があるため、虫歯の本数は日本の3分の1なのです。フィンランドでは虫歯の多い子どもは、虐待の可能性があるとのことで調査されることもあるようです。日本ではまずありえませんが、虫歯がないにこしたことはないですね!  市販のものと歯科医院専用のものがあり、市販のものはキシリトールの含有量が少ないものが多く、あまり効果に期待はできないものもあります。歯科医院にはキシリトール100%のものがあります。しかし材料となるキシリトールは高価で、砂糖の10倍も値段が高いため、市販のものよりは高くなりますが虫歯の予防効果は期待できます。  2022.11.09 
- 
						
						
						親知らず最近「親知らずが痛い、診て欲しい」が主訴でいらっしゃる患者さんが増えているように感じます。 季節の変わり目は免疫力が落ちて風邪引いたり親知らずが痛くなったりしやすいんですよね。 栄養摂って暖かくしてしっかり寝るのが基本ですね。 それでも親知らず周辺に汚れが溜まって腫れたり横になって埋まっている親知らず(水平埋伏智歯)も手前の歯に悪さする様なら抜歯したほうがいい場合も多々あります。 しっかり磨けて綺麗に管理でき噛み合わせも問題ない親知らずなら保存をおすすめしております。 矯正治療やインビザライン矯正での普通抜歯、(水平)埋伏智歯抜歯、成人矯正の欠損部位へのインプラント、矯正後の審美治療の依頼も現在2つの矯正歯科医院(西区と中央区)から受け付けております。 先生方とはメールでやりとりし依頼に即座に対応できる様にしております。 親知らずを診て欲しい患者さんや抜歯などの依頼をしたい先生がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 2022.11.05 
- 
						
						
						休診日のお知らせ秋は食欲の秋。それを刺激する美味しいものがたくさんありますね。 食べ過ぎになりがちですがまあ細かいことは気にせずに食べて運動すればいいや、とジムの習慣化を課題に今も続けています。 クリニックの方はやはり審美治療で来られる患者さんが多いように感じます。 セラミックはもちろん入れ歯の相談もあります。「笑った時に入れ歯の金属が見える」「入れ歯が厚くて違和感がある。慣れない。」など。 「見えるところに金属を使わない入れ歯」や「金属床義歯で薄く作成」することで解決できる場合がほとんどです。 もし悩んでいる様でしたらお気軽にご相談ください。 11/3(木)は祝日のため休診いたします。 よろしくお願い致します。 2022.10.31 
- 
						
						
						LINEお友達登録現在K.dental clinicではLINEの活用を進めております。 LINE上でちょっとしたHPのようなものがありクリニックの情報やインプラント・審美相談もそこからできるようになっています。 さらに活用方法としてはコロナなどの蔓延や機械の故障などでやむを得ず休診する場合患者さんに休診のお知らせを送ることができます。 電話でも連絡できますが皆さんお仕事などで電話に出られない方も多く知らずに来院されて無駄足になるのを防ぐ効果もあると思っています。 また、お盆休みや年末年始の休診も前もってお知らせ致します。 今後は検診のお知らせなど患者さんの迷惑にならない程度にお知らせを送れたら良いなと思ってます。 導入して一週間ほどですがすでに120人以上の患者さんに登録していただいております。 ご協力ありがとうございます。 LINEは年齢関係なく皆さん使われていると今回分かりました。 孫と連絡取りたいからと高齢の方もスマホでLINEを四苦八苦しながら使われてました。 当院のスタッフも突然おばあちゃんから絵文字が一つだけ送られて来るそうです。 理由は「暇だったから」笑。 そんなのも良いですね。 K.dental clinicからは皆さんに絵文字一つだけ送ることはしませんのでご安心ください(^ ^) 明日は土曜日で予約はほとんど埋まっていますが夕方に少し空きができましたので予約取りたい方はお問い合わせください。 2022.10.21 
- 
						
						
						インプラント・審美相談ホームページからインプラントや審美治療の相談ができるようになりました。 当院の患者さんでなくても来院したことがなくても必要事項を入力すれば相談できます。 審美相談も前歯の審美治療から奥の銀歯、ブリッジを白くしたいなどの相談ができます。 まだしばらくマスク生活は続きそうなので今のうちに治療しておきたいと言われる患者さんは多いですね。 行ったことない歯科医院に行きずらい気持ちは分かります。 メール相談から始めてみるのも良いのかもしれませんね。 お気軽にご相談ください。 2022.10.21 
- 
						
						
						デンタルローンなんか急に寒くなってきましたね。 中山峠ではもう雪とのことです。タイヤ交換も考えないといけない時期になりましたね。 当院では以前から患者さんからご要望のあったデンタルローンを導入致しました。 インプラント、セラミック・ジルコニア、金属床義歯などにしたいが料金がネックで諦めていた患者さんもいらっしゃいました。 入れ歯や銀歯で悩んでいる方はご相談ください。 スマホで簡単にローンの申し込みができるようになってます。 色々と便利な世の中になりましたね。 2022.10.19 
- 
						
						
						歯科関係の雑誌から取材を受けましたもう9月も終わり10月に突入ですね。早いものです。 最近、他院で「抜歯してインプラントと言われた」と相談にいらっしゃる患者さんが増えています。 抜歯せずに根の治療で保存でき今は普通に噛んで喜んでいただいている方もいらっしゃいますが、やはり歯周病や歯の破折で抜歯が必要でインプラントを選択された患者さんもいらっしゃいます。もちろん入れ歯やブリッジも選択肢の一つです。 当院では治療方法を強く勧めることはせず、必要な説明はしますが患者さんの選択を尊重しております。 お気軽にご相談ください。 最近歯科の業界誌から取材を受けました。今までは見る側だったのですが載ってみると何か恥ずかしいですね。今までの経歴をまとめた感じですが振り返ってみると人生はあっという間だなと感じたりもしました。 「今が一番若い時」 そう思って夏からジム通いしてます。笑 とても身体のためになるジムに出逢えました。 近いうちお話しできたらと思っております。 雑誌の取材内容はこちら 2022.09.30 
- 
						
						
						診療日についてここ最近急に涼しくなりましたね。 寝る時の服や布団の選択が難しく朝起きると足がひんやりしてます。 9/23(金)は祝日で休診ですが24(土)は診療いたします。 午前の予約は全て埋まっていますが土曜には珍しく午後に多少空きができましたので検診でも治療でもお気軽にお問い合わせください。 2022.09.23 
- 
						
						
						お盆休み暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 ホワイトニング、審美ルーム増設でクリニックで行うオフィスホワイトニングの予約も取りやすくなり好評いただいております。 特に最近は審美を意識する男性も増えておりホワイトニングだけでなく金属を白いセラミックに換えたりなど意識の高まりを感じています。 でも一番良いのは虫歯にならないことなので定期的なチェックやクリーニングは欠かせませんね。 お盆休みですが8/10(水)〜8/15(月)は休診いたいます。 8/16(火)より通常診療となります。 よろしくお願いします。 2022.07.31 
- 
						
						
						審美ホワイトニングルーム新設ここ数日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 4周年に合わせ審美ホワイトニングルームを増設しました。   今まで自宅で行うホームホワイトニングが主流でクリニックで行うオフィスホワイトニングは予約を取りにくいなどと問題がありました。 今回増設したことにより予約が取りやすくなったと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ホワイトニングだけでなく銀歯を白くしたいなどの審美相談も受け付けております。 参考価格:オフィスホワイトニング ¥33,000(2回分)  2022.07.04 

 
				





 
				 
				


